2016年3月25日金曜日

2016春の学習合宿 4日目

こんにちは、進路指導部です。

今日は、最終日。

朝、「英語のチェックテスト」のあと自習です。


昨日の夜までの自習と今日の自習は

ちょっと目的が違います。

まず、今岡先生からみんなに伝えられました。

昨日までは、仲間と一緒に、辛かったり、眠かったり

したとき、励まし合いながら頑張りました。

時には教え合ったりして、支え合いました。

しかし、今日、家に帰ったら一人でやらなくてはいけ

ません。合宿から帰ったあとの学習習慣に繋げていく

目的です。テストや入試も一人で受験です。


今日の自習は、自分の家の机で一人でやっているこ

とをイメージしながら、集中して取り組むのです。

大ホールで、一言も発してはいけません。

質問は、先生が待機している中ホールで行います。

生徒たちは、それぞれいろいろな自分の課題に

真剣に取り組んでいました。

元気ハツラツになるドリンクを飲んだり、それぞれの

スタイルでがんばっていました。


最終日の昼食は、恒例のピザ



生地とトッピング具材が用意されています。そこに、自分たちで好きなように具材を乗せて

いきます。出来上がったものを、外のピザ窯か食堂のオーブンに持って行って焼いてもら

います。今日はいいお天気だったので、多くの生徒は外で食べていました。















しっかり勉強して、楽しくリフレッシュ!これがこの合宿の良いところです。

休憩時間もゆったりとってあるので、のんびりする人

課題を始める人、楽しむ人と、それぞれの個性に合

わせて時間を使っているようでした。

食後、少しのんびりしている1年生たちです。

午後の勉強時間も少なくなってきました。

さあ、もうひと頑張りしましょう!

YMCAのお庭の桜の木です。

まだ、つぼみばかりで、咲くにはもう少しかかりそう

です。来週あたり見ごろではないでしょうか。

生徒たちも、まだつぼみですね。

その時がきて、美しく満開に咲き誇れるようしっかりと

育てていきます。

合宿の終わりの時が来ました。
最後に進路部長の竹中先生から

「時間の使い方はどうでしたか。有意義に質の高い

学習ができましたか。これから学習をしっかりと続け

てもらいたい。その時使い方がうまくないと、時間ばか

りたつだけで実りが少なくなります。みんなの意欲

十分あることを感じました。よく頑張りました。

これから時間の使い方がもっとうまくなるように研究していこう、もっと質の高い学習

時間を作っていこう。必ず、みんなの希望が達成されるよ。一緒に頑張っていこう!」

生徒たちの顔もほころんで、よし、やるぞという様子でした。


4日間過ごしたYМCAをあとにして、バスに乗り込ん

でいきました。この学習合宿がよいきっかけとなって

これからの学習にもっと意欲をもって取り組んでくれ

るここと思います。

合宿に参加していた、先輩たちもこの春、国公立大学

をはじめとする自分の志望校に合格し、夢をいっぱい胸にして、それぞれの進路に進ん

でいきました。

次の春もみんなが、いっぱいi咲きほころぶことを願っています。

さあ、4月から新学期!!一緒にがんばろう!!

2016年3月24日木曜日

2016春の学習合宿 3日目

こんにちは、進路指導部です。

今朝の朝の散歩は18人でした。散歩リーダーの

今岡先生は「よーし!明日は20人だー!」と。

カメラのメモリを忘れてしまって、朝のすばらしい

景色をとり損ねてしまいました。

たくさんの春の素敵な光景がもっとあったのに、残念・・・・。

こうしてブログの写真を撮るようになって

カメラの使い方について、考えるようになりました。

私・・シャッターしか押してない。

今のデジカメって、もっといろんな機能が

あるのに・・・。そして、もっと良い被写体の

とらえ方があるのではないか。

もっと、カメラの腕を磨かなくては、ブログの写真がどうしても同じようなものになり

面白くない・・・むむむむ、学ばねば、人生、日々是勉強です。

今日の朝食です。











今朝は古文のチェックテスト」から始まりました。

写真がなくてごめんなさい。

そして、今日は「英語の日」です。

「1年生標準クラス」「1年発展・2年生標準クラス」では「関係詞と中文読解」の内容です。















「2年生発展クラス」は「長文読解」です。

いつものように、この英語の間、古文の先生たちが

しおりにコメント書きです。






いつも、YMCAさんのほうでお茶を準備して

くださいます。紙コップもです。

そのコップに、名前を書いて使いましょう、ということに

なっているのですが、生徒たちはアートの作品にしています。


その横に置いてあるのは、風邪が流行っているので

マスクとアルコールスプレーです。

保健室の先生が届けてくれました。

みなさん、ありがとうございます。

今日も、元気よく頑張ろう!おぉーーーー!!






今日のお昼ごはんと夕食です。


生徒は午後も、集中して頑張っていました。



夜はいつものように自習時間となります。

今夜の自習時間は、たくさん先生方が応援にきてくれました。

英語2人、生物1人、化学1人、地歴1人、あわせて5人の先生方が、質問受け付け

のために来てくれました。

また、石井校長先生から、差し入れのお菓子をいただきました。















毎回、合宿のたびに生徒たちのためにいろいろな心遣いをしてくださいます。

ありがとうございます。本当に感謝です。生徒たちは本当に喜んでいました!

2016年3月23日水曜日

2016年春の学習合宿 2日目

こんにちは、進路指導部です。

朝は7時起床です。

6時50分 起床前に希望者に

よる「朝の散歩」が始まります。

春の朝の澄んだ空気を吸いな

がら軽くあたりを歩きます。

景色を見たり、おしゃべりをし

ながら歩くことで、体も温まり

今日一日が爽やかに迎えら

れます。今日は15人参加でした。明日の朝はもっとたくさんで行こうねー!


7時20分 朝食です。


夏の合宿は2・3年生が参加します。1年生はこの春から合宿デビューということになります。

今年の1年生の違うところは、朝から御飯をたくさんおかわりすることです。

ある1年生たちは昨日の夕飯もおかわりをたくさんしたかったそうですが、ちょっと遠慮

したとか・・・。それは、お腹いっぱいになって、ぽっこり大きくなったお腹をお風呂で見ら

れるのは少し恥ずかしいから、だそうです。さすが、うら若き少女たちですね~。

おばちゃんの私には、とても考えつかないことでありました。


さあ、合宿2日目始まります!

8時45分か「数学のチェックテスト」です。

昨日1日、頑張った数学の定着度を測ります。

2年生ではマーク問題を、1年生では、定期試験

のようなしっかりとしたチェックテストにみんな真剣

に取り組んでいました。

数学は分野ごとにしっかりと練習を繰り返して

苦手をつぶしていきましょう。きっと、大きく成果があらわれて、今まで以上に数学が

得意になることでしょう。その日が待ち遠しいです。

ところで、午前中、先生たちの仕事はほかにもありま

す。「学習のしおり」のコメント書きです。

朝、提出された生徒のしおりには、自習時間の学習

計画やできるようになったこと、課題や質問などが書

き込まれています。それにひとつひとつコメントを書き

加えていきます。

生徒の顔を思い浮かべながら、チェックテストの結果を思い出しながら・・・。

コメントを読んで、よし、またがんばろう!って思ってくれたらうれしいです。

今日は「古文の日」です。基礎と発展に分かれます。

基礎は、助動詞をはじめていねいにやってマスターしていきます。



発展はセンター試験の問題をやったあと紛らわしい語の識別をマスターしていきます。


長文読解と文法をドリルしていきます。

生徒たちの多くは、模擬試験で現代文が得点

できても古文・漢文で点を落としています。

みんな、文法をちゃんとやっていないというの

です。これを機会にしっかり文法を身につけて

国語の点をミラクルアップだ!!

12時30分 昼食です。

今日のメニューは親子丼です。

お昼休憩は1時間20分あります。

長めにとっている理由は、少しリラックス

をしてもらいたいからです。

この1年生たちは、ピアノを弾いて楽しん

でいます。お散歩やおしゃべり、次の時間の

予習をしてもいいし、もちろん、お昼寝もOK

です。自分の体調を整えながら、合宿を有意

義なものにしてください。


午後も古文の演習、バンバンあてられて、答えて

いましたよ。発展クラスでは1年・2年生が混在しています。

ある2年生がいってました。

1年生がよくできるんですぅ~って。

2年生、負けてられませんよ!

明日の朝は、チェックテストです。

初見のオリジナル問題が出るそうですから

気合入れて頑張りましょう!!

18時10分 夕食です。












モリモリ食べていました。

絶対、合宿で太ったぁ~っていろんなところから声が上がっていました。


20時30分 夜の自習前の点呼です。 まだまだ元気!!
                   
夜食のパンもしっかり受け取りました。

やっぱり、太りそうだね・・・。そう、だから、「朝の散歩」にみんないらっしゃい(^_^)/

2016年3月22日火曜日

2016 春の学習合宿 1日目

こんにちは、進路指導部です。

またまた、はじまりました。

春の学習合宿です。

今日は春らしい、いいお天気

です。YMCAコンフォレスト湯来

で3泊4日お世話になります!

1・2年生、52名参加予定でし

たがインフルエンザによる欠席

が出たので48名で到着。まだまだ、インフルエンザが流行っています。

みなさんも気を付けてください。手洗い、うがい、水分補給と部屋の加湿、大切です。


1日目は、1・2年生共に『数学の日』です。

1年生はまず、センター試験の問題からトライ!

むむむ、難しい・・・おや、授業で習ったことを思い出

してやってみたら・・・あっ、できる!

先生の解説をよく聞いて・・・あっ、わかる!

そうです、学校の授業の復習と練習をしっかりしておくことが大切なんですよ。

この合宿で、できる実感と自信を持って帰ってくださいね。そして、続けてくださいね。
      
友達同志で教え合いながら、がんばっています。 机の上にはチャートがおかれています。 数学できたら、楽しいね。

2年生はリピーターがとても多いです。前回の合宿でみんな実力アップができたようです。

あら、パンダ好きのこの生徒も、リピーターですね。昨年の記事にも、このパンダさんたち

が登場しています。


春なので、花粉症の生徒が多く、ティッシュを箱で

持参する生徒も結構います。


生徒たちは、「ふせん」を上手に利用しています。



たくさんのふせんを準備していて、テキストの見直しポイントなどに貼っています。

少しずつふせんが減っていくのでしょう。


みんな、午後もがんばっております。

二宮金次郎の銅像って、あまり見かけなくなりました。

この像のように生徒たちは努力しています。

さて教室をのぞいてみますとちょっと気になる

かわいい筆箱、発見!昨年に続き、筆箱シリーズ

いって見ましょう。














いろんな個性をもったアイテムがあって楽しいですね。

 1年生の教室では、教え合ったり、先生に質問し

 たりという時間でした。

 2年生でも、友達に説明をしてみようという時間でし

 た。人にわかりやすくきちんと説明するには、しっか

 りと自分が理解していないとできませんね。

 
 友達と一緒に勉強して、実力アップができる良い

 機会ですね。

 私は高校生の時、テスト勉強するときに一人で

 先生と生徒の2役をやりながら、自分で説明して

 自分に突っ込みをいれ、またノートを見返しながら

 自分で自分に説明する、なんてやってました。

よく覚えることができましたよ。あはは。

そんな私はいま、社会科の先生となりました。あはは。今は、教壇の上で一人で2役

も3役もやりながら、ちょっとしたお芝居しながら、歴史の事件などを授業で説明して

います。あはははは。

さて、生徒たちの集中力は切れる様子もなく、数学にとりくんでいます。


夕食、お風呂時間が終わりました。 

20時30分 夜の自習の時間がはじまります。23時30分 消灯です。

夜も長いので、小腹がすくでしょうから、「夜のおやつ」を配ります。

湯来にある「手作りパン工房 ピーターパン」

パンです。ファンの多い、有名なパン屋さんです。

みなさんも湯来の方にドライブに行かれた時

寄って見られてはいかがですか。




さぁ、夜の自習がはじまりました。

今日の数学の復習をする人、理科や英語など、それぞれが課題をもって取り組みます。




となりの質問ルームでは、先生にじっくり時間をかけて教えてもらっています。

みんな意気込んで学習に取り組んでいます。今夜は何時まで勉強するのかなぁ・・・。

    (できるだけ、早く寝てほしいなぁ・・・笑)


3年生のある4人組の生徒は、英単語を覚える工夫を

していました。時間を決めて覚えて、時間になったら

自作の単語テストにチャレンジ!













友達と一緒に勉強することで、英単語の覚えも早くなるようですね。

ある1年生はフォーサイト手帳に記録していました。

今日学習した内容や時間など

をつけています。

1・2年生でこの手帳を実施し

ています。学習習慣がついたり

学習時間が増えたりと、生徒た

ちによい効果があるようです。

合宿にも忘れずに持ってきて

いるのですね。よし!


午前0時を過ぎていますが、まだまだがんばる生徒たちがいます。

           (眠いよぉ、早く寝ないかなぁ・・・笑)

自分の体調と相談しながら、無理はしないように。

寝るときは、エアコンもちゃんと消してね。空気の乾燥、要注意!のどにくる。