2016年3月22日火曜日

2016 春の学習合宿 1日目

こんにちは、進路指導部です。

またまた、はじまりました。

春の学習合宿です。

今日は春らしい、いいお天気

です。YMCAコンフォレスト湯来

で3泊4日お世話になります!

1・2年生、52名参加予定でし

たがインフルエンザによる欠席

が出たので48名で到着。まだまだ、インフルエンザが流行っています。

みなさんも気を付けてください。手洗い、うがい、水分補給と部屋の加湿、大切です。


1日目は、1・2年生共に『数学の日』です。

1年生はまず、センター試験の問題からトライ!

むむむ、難しい・・・おや、授業で習ったことを思い出

してやってみたら・・・あっ、できる!

先生の解説をよく聞いて・・・あっ、わかる!

そうです、学校の授業の復習と練習をしっかりしておくことが大切なんですよ。

この合宿で、できる実感と自信を持って帰ってくださいね。そして、続けてくださいね。
      
友達同志で教え合いながら、がんばっています。 机の上にはチャートがおかれています。 数学できたら、楽しいね。

2年生はリピーターがとても多いです。前回の合宿でみんな実力アップができたようです。

あら、パンダ好きのこの生徒も、リピーターですね。昨年の記事にも、このパンダさんたち

が登場しています。


春なので、花粉症の生徒が多く、ティッシュを箱で

持参する生徒も結構います。


生徒たちは、「ふせん」を上手に利用しています。



たくさんのふせんを準備していて、テキストの見直しポイントなどに貼っています。

少しずつふせんが減っていくのでしょう。


みんな、午後もがんばっております。

二宮金次郎の銅像って、あまり見かけなくなりました。

この像のように生徒たちは努力しています。

さて教室をのぞいてみますとちょっと気になる

かわいい筆箱、発見!昨年に続き、筆箱シリーズ

いって見ましょう。














いろんな個性をもったアイテムがあって楽しいですね。

 1年生の教室では、教え合ったり、先生に質問し

 たりという時間でした。

 2年生でも、友達に説明をしてみようという時間でし

 た。人にわかりやすくきちんと説明するには、しっか

 りと自分が理解していないとできませんね。

 
 友達と一緒に勉強して、実力アップができる良い

 機会ですね。

 私は高校生の時、テスト勉強するときに一人で

 先生と生徒の2役をやりながら、自分で説明して

 自分に突っ込みをいれ、またノートを見返しながら

 自分で自分に説明する、なんてやってました。

よく覚えることができましたよ。あはは。

そんな私はいま、社会科の先生となりました。あはは。今は、教壇の上で一人で2役

も3役もやりながら、ちょっとしたお芝居しながら、歴史の事件などを授業で説明して

います。あはははは。

さて、生徒たちの集中力は切れる様子もなく、数学にとりくんでいます。


夕食、お風呂時間が終わりました。 

20時30分 夜の自習の時間がはじまります。23時30分 消灯です。

夜も長いので、小腹がすくでしょうから、「夜のおやつ」を配ります。

湯来にある「手作りパン工房 ピーターパン」

パンです。ファンの多い、有名なパン屋さんです。

みなさんも湯来の方にドライブに行かれた時

寄って見られてはいかがですか。




さぁ、夜の自習がはじまりました。

今日の数学の復習をする人、理科や英語など、それぞれが課題をもって取り組みます。




となりの質問ルームでは、先生にじっくり時間をかけて教えてもらっています。

みんな意気込んで学習に取り組んでいます。今夜は何時まで勉強するのかなぁ・・・。

    (できるだけ、早く寝てほしいなぁ・・・笑)


3年生のある4人組の生徒は、英単語を覚える工夫を

していました。時間を決めて覚えて、時間になったら

自作の単語テストにチャレンジ!













友達と一緒に勉強することで、英単語の覚えも早くなるようですね。

ある1年生はフォーサイト手帳に記録していました。

今日学習した内容や時間など

をつけています。

1・2年生でこの手帳を実施し

ています。学習習慣がついたり

学習時間が増えたりと、生徒た

ちによい効果があるようです。

合宿にも忘れずに持ってきて

いるのですね。よし!


午前0時を過ぎていますが、まだまだがんばる生徒たちがいます。

           (眠いよぉ、早く寝ないかなぁ・・・笑)

自分の体調と相談しながら、無理はしないように。

寝るときは、エアコンもちゃんと消してね。空気の乾燥、要注意!のどにくる。